躓いたらスランプ 転がったら楽しさもある

カテゴリー 創作のつぶやき

8月10日から1週間休んだ。1週間のうち3日は絵を描いた(おい)。描きたいものや、好きなものを、好きなように。
心は楽になっている。それからも休むことにした。

描けなくなった事について話そうか。



創作が嫌になった。絵を描くソフト、データを見ることすらしたくない。拒絶。見るだけで取り乱しそうになった。嫌になって、PCの前に座るととても暗い気分。混沌悪もビックリだ(何言ってんだ?)。描くことのすべてが嫌になった。「スランプ」だと改めて自覚する。今回のスランプも酷い。何にしてても絵に繋がって呼吸をするのも嫌で怖くなり、只ひたすら逃げていた。でも漫画も読めなくて、ノートに色々と吐き出したり、やることをリストにして書き出したり…。



焦りはなく、ただ弱っていく。精神に来てる。傷だらけの心にヒビが入ってて、渇いて、傷が化膿して、渇いて、の繰り返し。「癒されたい、満たされたい」と思っていることに気づいたが、何をどうすれば回復するのか、分からなかった。
今回は不思議と自責の念はなくて、自分を攻撃はせずいられた。

休んでいる間は、ゲームをプレイ。とても楽しくて、いい日々を過ごせた。

1日、離人と解離してて、その日は明らかにぼや~っとしていた。カーテンが一枚隔たっているような感覚。
久しぶりでそれが離人と解離の症状と気づくのに遅かったけどまあなんとかなった。

綺麗な空 夕陽や朝焼けの空がすきだから今回も撮った。

軽い作業内容
22日は軽いキャラデザと絵コンテ4枚。よくできました俺!
27日はイラストⓐのラフ1枚、イラストⓑの線画、色塗り1枚。ⓑはもう完成しそう。夏っぽい絵を描いてる。
今日、30日は友人と作業通話して、ⓑがかなり進みました。しかし完成は明日になりそう。描いてて楽しいです。

そんなスランプとお休み期間でした!
9月からはまた色々描くぞ…!漫画描きたいからね!
では、また次のBLOGで。

2