
おはようございます。10日?から体調を崩しまくっています。吐くわ目眩で気持ち悪くなるわ微熱は出るわで苦しんでいました。今はメンタルが…とてもよろしくない…。
それでも先週と一昨日に作業はしてて、かなり進めたはずなのに、只この体調のせいでそれを実感できていません。自分、創作を「頑張っている」っていう事にしたくながっている事に気づきました。なんでかなぁ~~~とは思うのですがあまり考え込んでも仕方ないと思って無視してました。しかし段々苦しんでいたことが分かったので今一度向き合いたいですね。しかしですね
そ、創作がしてぇーーーー!!!!
…と、体調が悪い事に鬱々してた直後思った事です。いや今日起きてちょいとメモ程度に日記を書いてた時に思った事です。「あ、これブログに書いたろ」って書き出してます。いやいや作業してんだろ。6~8月に向けて色々してるだろうが。目を覚ませ!!!!!ってお気持ちですね…はい……(渋い顔)
頑張ったこと、努力したことが報われたいと思いますよね。しかし自分はそういうのあまりないんですよ。未だに自分の努力を「努力」と認められず「お前は全然頑張ってない」って自問自答らしきものの末に思いっきり刺しに来るので…。
まぁ、今日は『何があっても創作がしたいに戻ってくる自分』に少し笑ってしまった、という話です。自分は創作は好きでも嫌いでもないと思ってました。最近はそれが少し変わってきています。嫌いも好きも混ざってますよしっかりと。創作してて苦しい事が多いです。でも辞める事は、死人になるのと同じかもしれないと感じてるんですね。まぁ報われなくても、進めているのなら、何か発見があったのなら次に活かせばいい。なんというか報われても怖がる臆病だけかもしれません。いい事あるたびに小鹿の様に震えるので。
そんな感じで、そろそろ作業に戻ります。
相方と「時が止まっているのはフォロワーがちゃんと寝ているって事だ…平和な証拠だ…」「せやな…みんな…健やかであってくれ…」なんていう会話をしました。TwitterのTLが動かない事を「時が止まっている」と言うようになっています。なんというツイ廃ぶり。
ずっと健やかに生きてくださいね。ではでは。